2014年12月28日日曜日

2014年は激動の年でした

2014年。
僕の今までの商工会人生の中で、忘れられない年になったと思います。
篠山市から多可町への異動。
昨年に篠山市商工会の篠山振興部から今田振興部に配置換えがあり、動くことに少しばかり慣れた気がしていましたが、同じ篠山市内のこと。本格的な異動というものではありませんでした。

本格的な異動。
丹波を離れ、播磨という地域の経験。
25年度末のビッグイベント丹波焼洋食器プロジェクト「Tanba Style」の2日後に異動という慌ただしさの中での異動でした。

多可町商工会員さんとの出逢い。
播州織、播州百日どり、杉原紙、松か井の水、山田錦という地域資源との出逢い。
慣れることに必死で、自分らしさを発揮できたかどうか。
そして自分らしさって何か。

大掃除のときにふと見つけたポスター。
今まで貼られていたことも知らなかった・・・。

時代は変わってきています。
いつまでも今までと同じようなことはしていられません。

半歩先、一歩先、はるか先を見る目もそれぞれ必要だと思います。

IT。
極めていきたい。

そして最近知った「コンテンツマーケティング」。
極めていきたい。

僕なりのスタイルで会員さんを、地域を元気にできればと思います。

2014年12月17日水曜日

播州織と丹波焼

どちらも兵庫県を代表する、いや日本を、いや世界を代表する資源。
多可の播州織。
篠山の丹波焼。

先日、昨年度まで担当していた、丹波焼の洋食器プロジェクト「Tanba Style」のTSブランド新作発表会のイベントに参加しました。
何といっても立ち上げから関わっていた事業なので、思い入れもあります。
黒で統一された作品は、鎬(しのぎ)という技法が施された魅力的なものとなっていました。
何点か購入し、先日これまた購入していた播州織のストールとともに撮影。

ストールはあえて結ばず撮影。

それはなぜか。

いつの日か、この播州織と丹波焼を結びつけたいから。
その日まで「結ぶ」ことはとっておくことにしました。

2014年12月12日金曜日

動画をビジネス活用

7月に「動画のビジネス活用」についてのセミナーを受講し、その時から、その以前から、ず~~っと考えていた、動画のビジネス活用セミナーの開催。

今年も終わろうとしている12月中旬。
ようやく本腰入れて企画を考え始めました。

講師候補はアタマの中にあるのですが、もっと他にいらっしゃらないだろうか…とアタマをひねり、相談し、悩んでいます。


どうして動画なのか。

やっぱり、テキストでは、静止画では表現できないものが動画にはあります。


モノができあがるまで。
モノを実践して紹介。
ヒトが話すことで直接のPR。

せっかくネットが発展し、高速化し、youtubeが盛り上がっている中、ビジネスで使わないともったいない。

とにかく動画についてアクションを興したい。
今年度はそう思っています。
2月開催に向け、年末調整や確定申告業務がちらつく中、なんとか実現したい。

2014年12月3日水曜日

働くということ

グループで討論している中で出てきた、とあるサイト。

日本仕事百景

働くというのはどんなことなのか。
求人サイトとはまったく違う、とっても魅力的な情報が集まっていました。

仕事柄、いろんな事業主さんと話をします。
雇用に関することも話をします。
先日もセミナーで人財を育成するセミナーも行いました。

「企業は人で変わる」

本当にそうだと思います。
この世の中、やっぱり「人」だと思うのです。


ここ多可町にはいろんな仕事があります。
もちろん多可町に限らず、いろんな場所に、それぞれの仕事があります。


ただ。
どんな仕事なのか。
どんなことをやっているのか。
どんな人たちがいるのか。
どんな会社なのか。

あまりよく分かりません。

よく知られていません。


伝えたい。

いや、伝わるようにしたい。


そんなことを強く思っています。